お知らせ
情報発信日:2025年3月24日
NPO法人国際医科学研究会 第26回 ハイブリッド(現地+オンライン)フォーラム
- 日時
- 2025年7月6日(日)
- 会場案内
- TKP東京駅カンファレンスセンターアクセス
東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル1~3階・8階・10~12階(事務所:11階)
■電車をご利用の場合
・JR山手線 東京駅 八重洲中央口 徒歩1分
・JR総武線 東京駅 八重洲中央口 徒歩1分
・JR横須賀線 東京駅 八重洲中央口 徒歩1分
・東京メトロ丸ノ内線 東京駅 自由通路経由 徒歩7分 - 参加形式
- ハイブリッド開催(現地+オンライン)
- 事前入金 会員 1,000円 非会員 2,000円
- 当日支払 会員 2,000円 非会員 3,000円
- ※事前入金は2025年7月2日(水)までとさせて頂きます。その日以降にお支払いの場合には、当日支払いの金額が適用されますのでご注意ください。
※会員申込みは無料です。ご希望の方は申込みの会員登録希望に☑をしてください。
※オンライン参加の場合は事前振込のみになります。 - 後援
- 株式会社 日本生物製剤
プログラム
14:00~14:10 | 理事長挨拶 | 日比野 佐和子 先生 |
代表世話人挨拶 | 太田 博明 先生 | |
14:10~15:10 | 特別講演① | 「DOHaD(ドーハッド)説から健康な女性の一生を考える」 千葉大学予防医学研究所 客員教授 福岡 秀興 先生 |
15:10~16:00 | 特別講演② | 「ウィメンズヘルスのサポートのために ~皮膚ケアとオーソモレキュラー栄養医学~」 稚枝子おおつきクリニック院長 / 東京女子医大産婦人科 非常勤講師 武者 稚枝子 先生 |
16:00~16:10 | 休憩 | |
16:10~17:00 | 特別講演③ | 「アンチエイジング-1.0 ~前世代から始める抗加齢~」 川崎医科大学産婦人科学 特任准教授 太田 邦明 先生 |
17:00~17:10 | プラセンタ ワークショップ |
「再生美容における胎盤、臍帯由来のセクレトームとプラセンタエキスの併用」 大阪大学大学院医学系研究科 未来医療学寄附講座 特任准教授 日比野 佐和子 先生 |
17:10~17:20 | 閉会の辞 |
プログラム詳細はこちら
※プログラムおよびスケジュールは予告なく変更となる場合がございます。
NPO法人国際医科学研究会 事務局
〒106-0047 東京都港区南麻布5-15-2 スカーラ広尾ステーションプラザ205号
Tel:03-6868-4364
電話受付 10:00~17:00(土日祝を除く)